先生いいもの持ってる~!!
2021/08/4

夏の園庭で花壇の手入れをしている

職員を見つけてもも組さんが駆け寄ります!

土に触れたりお手伝いが大好きな子ども達ですが、

今日は職員が手に持つものに一目散!!

 

「じょうろ」です!

水遊びも大好きな子ども達には魅力的な道具です。

職員も集まってきた子ども達を見てサァ~っとひとかけ!

そうするともう子ども達は止まりません!

…ダイレクトに飲もうとしている~?

いや、顔に水がかかることを楽しんでいるようです!

そしてそのそばでは

「へっへっへ」と言わんばかりの

じょうろを操って満足そうな顔!

 

こうして花壇に行き着くことなく

じょうろのお水は無くなりました。

その小さな手に残るお水さんを

大切に運ぶ可愛い子ども達の姿を見ながら

職員は後数回、水道へ水を汲みに行くことでしょう。

「おみずきもちいいぃー!」

暑い夏の日々

水との触れ合いは子ども達の宝物です!

七夕に願いをこめて
2021/07/6

年に一度、星に願いを込めて

笹の葉に短冊を飾る…

 

今日、園では七夕まつりを行いました。

昨年同様三歳以上児のみの参加となりましたが、

たくさんの短冊に彩られた笹の葉を背景に

ゆり組さんの挨拶からスタートです!

まだまだ前に立つことが恥ずかしいゆり組さんですが、

大きな声でご挨拶をしてくれました。

 

そして、職員より

年に一度だけ会うことを許された

織姫と彦星にまつわる天の川のお話です。

 

悪天候も多く、なかなか綺麗な天の川を

見ることの難しい昨今ですが、

コロナの収束とともに、

大好きな人たちと食事へ行ったり、

遊びに出かけたり…

そうした皆の願い事を見ながら、

それらの願いが少しずつ叶えられることを祈ります。

 

そして!

今年の祭りお神輿が完成しました!

ゆり組さんが中心となり話し合い、

今年のテーマは「ケーキ神輿」です!

大きないちごの3段ケーキに

かき氷はたんぽぽさん。

おばけはすみれさんの作品がのります。

お祭り当日はこのお神輿を皆で担いで楽しみます。

今年の夏まつりの模様は例年以上に保護者の皆様に

お伝えできるよう考えておりますので、

どうぞお楽しみに!

小さな命を通して…
2021/06/23

子どもたちは虫探しが大好きです。

自分の知らない虫を捕まえては

「せんせぇ~これなんの虫?」

と職員室へ見せに来てくれます。

小さなバケツや手の中に大切な宝物を

入れている様子で見せてくれますが、

流石に全ての虫の名前は分からない先生たち…

まずは自分たちで調べてみよう!

と、虫図鑑の登場です。

どれだぁ~。

どこだぁ~。

ん~。

これ!

にてるけどちがうかぁ~。

なかなか図鑑でも見つからない時は

園長先生が大人の道具で調べ、

カラーコピーをして子どもたちに教えてくれます。

子どもたちの興味により職員も

徐々に虫の名前を覚えていく今日この頃です。

 

虫の存在は季節も運んでくれる気がします。

今年はまだ雨の少ない梅雨ですが、

しっかりと命の営みは季節のまま芽吹いているようです。

これからもこうした小さな命を通して

季節感を感じ、慈しめるよう

子どもたちと考え生活していきたいと思います。

それぞれの楽しみ方で。
2021/06/10

一番に園庭に出てきたたんぽぽ組さん!

すべり台や虫探し、うさぎの「くんくん」に

葉っぱをあげたり様々な場所で遊び始めます。

その中、今日も大好きな大型ブロックで

楽しそうなものを作っていました。

大きいものは一人で運ぶのに一苦労です。

それでも高さを合わせながら組み上げていきます。

組み上げるグループとエンジョイするグループで

自然と分かれる保育園あるあるです!

それぞれに没頭したいものは違います。

それらの思いが一つになって遊びになります。

さぁ、今日特製の長い道ができました!

まだまだ道の調整作業は行われていますが、

立派な遊び場の完成です!

明日はどんな遊びがうまれるのか楽しみです。

園産園消(えんさんえんしょう)活動拡大中!
2021/06/8

今日はゆり組さんと玉ねぎの収穫です!

ひょろりと伸びたねぎのような部分を

一生懸命引っ張ります。

乾燥していたので根っこがしっかり土を掴み、

子どもたちとの綱引き勝負が始まりました!

一人で抜ける子もいますが、

なかなか抜けずに玉ねぎの皮がどんどんむけていき、

「先生!手がズルズルして抜けん!」と

訴える子どもも居ました。

そんな手ごわい時には

協力体制はばっちりです!

 

昨年のゆり組さんが植えてくれた玉ねぎが

無事成長してくれておりほっとしました。

全部で31個!!

収穫された玉ねぎを数えてくれたお友だちが

教えてくれました。

たくさんの玉ねぎさんが

どんな給食で登場するのかとっても楽しみです!

収穫ご苦労様でした!

皆で美味しく食べようね!

やってみたい!
2021/05/25

小さなお友だちにとって

大きなチャレンジの場…

園庭にある丸太階段は好奇心を誘う

絶好のスポットとなっています。

今日も、もも組のお友だちが慣れた様子で

遊び始めました。

足の力もつき、バランスよく登っていきます。

 

そして上からジャーンプ!

着地も見事に決まります。

そうしてもも組さんたちのジャンプが始まります。

登りきる達成感と飛び降りるスリルに

声を上げて楽しむ様子に

新たなチャレンジャーが現れました!

ちゅうりっぷ組さんです!

まだもも組さんほど安定はしませんが、

手と足を上手に使いながら登っていきます。

 

無事登頂です!

後ろのお兄さん達もゆっくりペースに

しっかり合わせ待ってあげられていますね!

 

それでは…

ジャーンプ!!

先生の手を借りて無事着地です!

 

子ども達の「やってみたい!」

その気持ちを存分に受け止め子ども自身の力を信じて

見守っていきたいと思います。

不思議で楽しい大切な時間。
2021/05/13

ひまわり保育園第二園庭、

通称「わんわん公園」でもも組さんが遊んでいます。

すべり台やブランコも大好きですが、

子ども達の視点から見える世界では

そうした遊具の下にある空間も発見の連続です!

さぁ、今日も何かを見つけたようです。

カラスノエンドウ:通称ぴーぴーまめですね!

 

可愛いまめの発見に子ども達の目も輝きます。

ふさを開いて中から小さなまめが出てくる。

その発見が子ども達のおまめ探索意欲を掻き立てます!

 

楽しいおまめ探索が落ち着いたころ、

職員がピーピーまめといわれる由来である

音を出し始めました!

自分の持っているまめから音が出ているのが

不思議なのでしょう。

先生に笛を作ってもらう列ができました。

さて、僕の順番はまだかなぁ~。

 

まだかぁ~。

 

そう待っている後ろ手にギュッと

握りしめられているピーピーまめ…

大切に持っている思いが伝わります。

発見する喜び!それを楽しみ大切に思う気持ちを

これからも見守っていきたいです。